2024年– date –
-
家事は立派な運動です
家事は好きですか?料理・洗濯・掃除。特に掃除は運動になります! やせて生活が整う、家事は一石三鳥?! 家事の消費カロリーは? 体重50㎏の女性を基本としています。 作業時間は30分 ・料理を作る:87kcal ・食器を洗う:47kcal ・買い物:67kc... -
冬の乾燥を防ぐ工夫!
冬は乾燥の季節です。美容・健康のためにも、あの手この手で保湿しましょう! 冬の室内は乾燥している お部屋の朝起きた時の湿度は、20%!! すぐ、ストーブと加湿機能付き空気清浄機を入れ、更に加湿器を入れます。 加湿器を2台稼働させても、湿度は40... -
【骨密度改善?!】かかと落としの効果
50代以降のお年頃の方は骨密度あげていきましょう!私も頑張って実践してます! 【AI による概要】 かかと落としには、次のような効果が期待できます。 骨密度を改善し、骨を強化する 血糖値を下げる ふくらはぎの筋肉を鍛え、心不全の予防につながる 血管... -
コーヒーの効能
栄養はありませんが、コーヒーには多くの効能があります。coffeeは好きでよく飲むので、うれしいですね。 どのような健康効果が期待できるのかご紹介します! 効能①コレステロールを下げる効果 コーヒーに含まれるニコチン酸は、血液をサラサラにし抗酸化... -
【50代女性】ピンクの効用♪
50代女性にとって、ピンクはどんな存在なんでしょうか?私はついつい、ピンクに目がいってしまいますー 【AIによる概要】では以下の効果があるそうです。 心を和ませる、癒しを与える ストレスを軽減する 攻撃性や怒りを抑制する 対人関係を円滑にする 心... -
【低血糖対策】補食のおすすめ!
空腹時に急激に血糖値が下がり、危険な状態にならないように補食をしよう!「補食」についてご紹介します。 補食とは? この記事の「補食」とはおやつとは違うのですが、似てますね。 食事と食事の間に何か食べて、低血糖を予防するということです。 子供... -
書くと実現する!?
頭の中の整理として「書き出し」をしています。そのために、3冊のノートを活用しています。 朝一で書く「スマートノート」 (ブルーのノート) テーマは決めずに、ただ頭の中の思考をノートに書いてアウトプットします。 だいたい、迷っていること、悩ん... -
1in1outは基本!(物を増やさない)
冬のブーツを購入しました。物を増やさないため、手放すアイテムを決めます! 北海道の冬の必需品ブーツ!! 昨年の冬は、ブーツ1足で過ごしていました。1足はさすがに厳しいかな~と思って、もう1足買い足し。こちらは革ではないので、濡れても大丈夫なタ... -
首コリを解消する方法!
首コリは慢性副鼻腔炎だけでなく、美容面でも顔が垂れるなど問題ありです。そこで、首コリを解消する情報を集めました! ①一瞬で首コリを解消(ノブ先生) これをやるとすっきりします。 他にもいろいろ不調を解消できる動画多数! 効果を実感できます... -
個人向け国債を購入しました!
個人向け国債とは?国が発行する債券ですね。つまり、国へお金を貸すということ。 個人向け国債の特徴https://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/ 財務省のホームページによると①元本割れなし!不安なし!②国が発行。とにかく安心!③最低金利0.05%...