2025年1月– date –
-
ウオーキングの効果!
雪国に住んでいますが、プチウオーキングは続けています。その理由は?運動不足に... -
プラスより、マイナス。不要なものを削除しよう。
何でもそうですが、プラスよりまずは、マイナスです。物や情報の断捨離、体のデト... -
冷え性対策あの手この手!
冬の冷え性対策に効く特集です。冷え性緩和して、ポカポカ体質にしましょう!! ①... -
本は消耗品
手持ちの本は最小限になっています。私にとって本は消耗品の位置づけです。断捨離... -
1月募集の個人向け国債!
10月~12月連続購入の「個人向け国債」2025年はどのようになりますでしょうか。 1... -
副鼻腔炎が悪化しない牛乳はあるのか?
副鼻腔炎の食事療法として、乳製品はあまりよくないと言われています。そこで、副... -
食事は1日何食がいい?
1日の食事の回数は、何回が最適なのでしょうか?1食?2食?それとも3食?ここでは... -
生の生姜と粉末の生姜の特性!
生姜は体を温める効果が有名です。生と粉末がありますが、違いや活用方法など見て... -
お風呂は熱い方がいい? ぬるめがいい?
熱めのお風呂(42度~)、またはぬるめのお風呂(40度以下)。どちらが健康的なの... -
カフェインレスコーヒーは美味しい?
最近のカフェインレスコーヒーは美味しいと思います。私はコーヒーが大好きですが...
12