オンラインストアでのお買い物は、実物と色味が違う場合があります。
とくに、ベージュ系は要注意です。
これまでのお買い物の経験から、失敗したことなどご紹介したいと思います。
オンラインストア画像と実物の比較
こちらがオンラインショップの画像です。
最近購入した、リネンシルクのジャケットになります。
明るいベージュで素敵だな~と。オフホワイト?
レビュー記事も絶賛していたし、セールだし購入を決めました。

こちらが実際に届いたもの。
届いて実物を見てびっくり!
明るいベージュではないですよね。
照明が暗いわけではないですよ。
実物に近いと思います。

オンラインストア画像は、実物より明るく写っています。
実物をみて、違いに驚く事は多々あります。
ライトの加減なのか、白っぽく写るようですね。
ほとんどの場合、オンラインストア画像より、暗めの色が届きます。
今回のベージュの色味は、好きな色だったのでよしとします。
ただ、好きな色だけに、似たような色のジャケットを持っていました。
オンラインストアでのお買い物は、注意が必要です!
オンラインストアでのお買い物で失敗しないためには
オンラインストア画像は、白っぽく写るわけですから
実物は、ワントーン暗い色と思っていた方が失敗はないです。
いい意味で落ち着いたベージュでよかった事もありますし。
失敗したことも、もちろんあります。
店頭で実物を見に行けるなら一番いいのですが
行けない場合もありますよね。
白っぽく写ることを覚えておいて
購入する際は、オンラインストア画像より、落ち着いた色味の物が来るのかも
くらいに、思っていた方がいいですね。
セール品でなければ、購入前に問い合わせしてみる、という方法もあります。
ただ、問い合わせに即日対応しているかは、メーカーさんによると思います。
対応に時間がかかる場合は、その間に売り切れる可能性もありますし。
オンラインストアでのお買い物は、慎重にしましょう。
まとめ
・オンラインストアでの商品画像は白っぽく写る場合がある
・オンラインストアの画像より、実物は落ち着いたトーンの色味が届くと予測する。
・セール品でなければ、購入前に問い合わせしてみる
参考にしていただけ嬉しいです。
コメント