8月後半 ワイン色パンツを軸にしたコーディネート

本ページはプロモーションが含まれています

8月後半カプセルワードロープより

ワイン色のテーパードパンツを軸にしたコーディネートを3パターンを組んでみました。

ワイン色が一気に秋気分を盛り上げてくれます。

ではご紹介します!

目次

ワイン色パンツ×白シャツ

リネン白シャツを合わせたコーディネートです。

パンツは明るく写っていますが、実物はもう少し落ち着いた色味です。

アウトレットで、とてもお安く購入できました!

一般的にこういう色は、あまり好まれないのかな?

私はこの色好きですけどね。

靴はシルバーです。

秋になったら、ベージュを合わせてもよさそうです。

ワイン色パンツ×前面チェックブラウス

リネン前面チェックブラウスを合わせたコーディネートです。

チェック柄の中に、グレンチェックも入っています。

グレンチェック×ワイン色、とても気に入りました~。

夏の終わりの秋を感じさせる組み合わせ、という感じですかね。

靴はシルバーです。

ワイン色パンツ×水玉ブラウス

水玉ブラウスを合わせたコーディネートです。

水玉の色がネイビーです。

白×ネイビー×ワイン色。

ネイビーの分量をもう少し多くすると、一気に秋になりますね!

とはいえ、まだ8月なので、靴はシルバーです。

ワイン色の組み合わせとして

カーキやベージュ、インディゴなんかもよさそう!

一見すると難しい色に見えますが、定番カラーであれば大丈夫そうですね。

トップスと違って、ボトムスは顔から離れているので、パーソナルカラーに関係なくチャレンジできますね!

本格的な秋のコーディネイトを妄想中です。

やっぱりファッションの秋ですよね!

こちらのパンツ、まだ在庫ありますよー。

ビューティ&ユースユナイテッドアローズアローズ

ワイン色パンツコーデまとめ

・ワイン色パンツを合わせることで、秋気分を先取り。

・ワイン色は、定番カラーであればだいだいの色は合わせられる。

・本格的に秋になったら、カーキやベージュネイビーを合わせてみよう。

・ワイン色もボトムスなら顔からはなれているので、パーソナルカラーに関係なくチャレンジできる。

いかがでしたでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!

固定ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次