グレーテーパードパンツを軸にしたコーディネートを組んでみました。
3パターンご紹介します!
グレーテーパードパンツ×白コットンカットソー
白コットンカットソーを合わせたコーディネートです。
白カットソーはシンプルですので、ネックレスとベルトをプラスしました。
白いカットソーは何にでも合わせやすくて便利ですが、それだけ着ても地味ですよね。
シンプルな分、ネックレスなどの小物を活用することで印象変わります。
ジャケットなどの羽織ものを合わせる分にはよいのですが
そのまま着ると地味ですよね。

靴は、黒のローファーです。(定番!)
シンプルなベルトは、スリーコインズです。
穴がないタイプでやや長めなのですが、300円は安い。
ベージュも色違い買いしてしまいました。
グレーテーパードパンツ×ピンクコットンシャツ
ピンクコットンシャツを合わせたコーディネイトです。
カットソー合わせより、表情が出てきました。(個人的分析)
シャツは本当に1年中着られて便利です。
薄い素材から、厚地まで揃えたいところですが
クローゼット管理としては、買いすぎないようにしたいと思います。
買うのは簡単、手放すのは大変ですからね。

靴は、黒のローファーです。
グレーテーパードパンツ×インディゴスタンドフリルブラウス
インディゴスタンドフリルブラウスを合わせたコーディネイトです。
インディゴとグレーの配色は、やはり秋らしいですね。
ボタンの白がアクセントになっています。
白は少量でもクリア感が出ますよね。

靴は、黒のローファーです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
3パターンのコーディネイトを振り返ると
グレーパンツは、存在感は強くないですが
合わせるトップスを引き立てる効果があると思います。
張りのあるコットン素材との組み合わせで、バランスがよくなるようですね。
グレーテーパードパンツコーデまとめ
・グレーパンツは何色とでも合わせやすい。トップスによって印象が変わる。
・グレーパンツコーディネイトは、トップスの素材によって全体のシルエットが変わるので、自分の骨格を生かしたほうがいいかも。
・カットソー、シャツ、ブラウスと合わせるデザインで違った印象を楽しめる。
いかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント