11月後半 ブラックプルオーバーを軸にしたコーディネート

本ページはプロモーションが含まれています

3記事目は、ブラックプルオーバーを軸にしたコーディネートです。

メーカー品名は「ブラウス」だったのですが、とても1枚では着られません。

そこで!重ね着することにしました。

3パターンご紹介します!

目次

ブラックプルオーバー×ホワイトカットソー

ホワイトカットソーをインナーにしたコーディネートです。

トップス・ボトムス黒なので、セットアップ風になりました!

コーディネートを考える余裕がない時などに便利です。

カットソーを白シャツへ変えて、きちんと感を出すコーディネートもありですね。

「襟付き」は、きちんとした場面では便利なアイテムです。

パンツは黒のストレートで、靴は黒のローファーで統一です。

全体的に、黒分量が多かったかもしれません。

パンツをチェックにするなど、アレンジしてもよさそうです。

ブラックプルオーバー×ブルーコットンシャツ

ブルーコットンシャツをインナーにしたコーディネートです。

ブルーは黒の重さを爽やかに仕上げてくれると思いますが、いかがでしょうか。

「重ね着コーディネート感」が出てきました!(自己満足)

襟元と、裾に二か所にブルーが出ていて、「重ね着コーディネートを楽しんでいる」感じがでてますよね。

シャツをピンクにチェンジして、甘さを足すのもよさそうですね。

ブルーはクール、ピンクは甘めなイメージです。

色の持つ特性を活用して、気分転換してみてもよいかも!

ブラックプルオーバー×白黒ボーダーカットソー

白黒ボーダーカットソーをインナーにしたコーディネートです。

上記2コーディネートと比較して、一番カジュアルな仕上がりになりました。

現実的なところでは、首が温かいですよ。防寒では一番のコーディネートです。

冬は重ね着を楽しむにはよい季節ですね。

寒さを逆手に取り、重ね着でおしゃれを楽しむ。

寒冷地ならではではないでしょうか。

ワントップス、ワンボトムスの夏も開放的でよいですが

冬の寒さを楽しむ余裕も持ちたいものですね。

無印良品のなのですが、いつもよりワンサイズアップした方がいいと思います。

私は普段はMサイズ、今回はLサイズを選びました。

コーデまとめブラックプルオーバー

・ブラックプルオーバーとブラックストレートパンツで、セットアップ風コーディネートに。

・インナーの色・素材・襟付きかなしかで、イメージ変わる。その特性を活かしてコーディネートを決めてもよいかも。

・重ね着コーディネートは、1枚で着るよりバリエーションが多く楽しめる。冬時期は特に防寒も兼ねていておすすめ。

いかがでしたでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!

固定ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次