健康・美容– category –
-
小麦を食べるとアレルギーに⁈
パンやパスタが好きでした。ランチで週2はたべていましたよ。止めた理由をお話しします。 以下の方は、ぜひ最後まで見てくださいね! アレルギー体質を改善したい方むくみが気になる方疲れやすい方 パンを食べた翌日は パンを食べた翌日は、鼻炎悪化してま... -
馬油は酸化しやすい?
馬油は酸化しやすいという情報があります。詳しく見ていきましょう。 馬油とは ウキペディアによると馬油とは 馬油は馬の皮下脂肪を原料とする動物性油脂で、皮膚の保湿・保護に効果があるとされる。しかし、医薬品としては認められておらず、冷蔵保存が必... -
木を見て森も見るセルフケア②
プロの方のおすすめのセルフケアは効果がある?自分の体全体を観て判断しましょう。 今やってるセルフケアを疑ってみる 長年、慢性上咽頭炎と慢性副鼻腔炎に悩まされていました。 耳鼻科に数ヶ月も通って治療したり、専門医の先生が書かれて本を買って読ん... -
手作りのごま塩は美味しい
手作りのごま塩レシピです。ごはんのふりかけにいかがですか。 食生活に気を使うようになってから、簡単にできる和食が中心の食事になりました。ゴマは栄養があって美味しいのでおすすめです。 簡単に作れます。作り方をご紹介します! ごまの栄養 ・リノ... -
呼吸法と瞑想で健康に!
呼吸法と瞑想はどんな健康効果があるのでしょうか。 呼吸法 呼吸法の基本は、まずは吸うことから。吐ききってから吸います(自然に入ってくる)吐く秒数はなるべく少しずつ長く、と言われていますが、できる範囲で大丈夫です。 実際に呼吸法をやってみて、... -
舌回しで小顔に⁈
舌回しで小顔になる方法をご紹介します! 舌回しとは? 口を閉じた状態で、舌を右回り・左回りに回す。簡単ですね。地味ですが、お金もかかりません。回数を増やすと、だるくなりますので、最初は少ない回数から始めてみてはいかがでしょうか。だるくなる... -
【美容・健康】足首回しの効果!
足首回しの健康・美容効果をご紹介します。 手軽にできる「足首回し」。足首を回すことで得られる、美容・健康効果。ぜひ、やってみてください! 足首回しとは? 足首まわしとは、足首を回す運動の事です。右回り、左まわりと交互に行います。 よくあるや... -
【美容と健康に】日光浴のすすめ!
紫外線でシミが増えるかも! 気にしすぎて、日光浴を避けていませんか?日光浴は美容によいのでしょうか。 日光浴の効果 ・ビタミンDを生成:免疫力をあげて、感染症の予防効果があると言われています。 他のビタミンより知名度は低いですが、重要な役割... -
手軽にぬか漬けで健康に!
ぬか漬けがブーム⁈になってますが、面倒なイメージ。。。発酵済みのぬかどこがある事ご存じですか? ぬか漬けの栄養 発酵食品であるぬか漬けには、植物性乳酸菌が含まれます。腸内環境を整える「腸活」にはぴったりの食べ物です。 便秘や下痢の解消に役立... -
あずき茶の効能!
あずき茶には美容・健康アップさせる効果があります!!栄養や効能についてご紹介します。 あずき茶とは 炒ったあずきを煮出すか、煎じた飲み物です。 あずきは縄文時代から作られており、近年、健康・美容効果が注目されています。 自分で炒ってもよいの...