8月後半 カプセルワードロープはカラーパンツを活用!

本ページはプロモーションが含まれています

8月後半は、まだまだ暑くて秋物を着るどころではありませんよね。

そこで、セールで購入した「カラーパンツ」を活用して、秋気分を少しだけ味わいたいと思います。

目次

アイテム選択のポイント

北海道の8月後半の天気

日中は30℃前後まであがるものの、朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりました。

秋の気配を感じますね。

暑さは、動かなくても体力を使います。

涼しくなってくると、動きやすくなり活動的になれます。

朝晩の気温差

朝晩の気温差は10℃近くあります。

日中暑くても、夜は寝やすい気温になり、寝苦しいなどはありません。

羽織ものは必要か?

外を歩く際には、羽織ものは不要です。

オフィス内などのビル内では、そろそろ長袖でもよいかな、という感じです。

6アイテムに絞りました

トップス 3
ボトムス 3

3×3で、9パターンコーディネイトを組みことができます!

6アイテム紹介

①リネン前面チェックブラウス

生地は薄め、今の時期丁度いい厚さです。洗濯も乾きやすいリネン素材はおススメです。

②白×ネイビーの水玉ブラウス

キュプラ・コットン素材で、肌にあたる感触が涼しいです。

長袖でも、それほど暑さを感じないと思います。

③白リネンブラウス

白ブラウスは使えるアイテム。リネン素材なので、サラッとしています。

オーバーサイズのシルエットです。

④ブルーのテーパードパンツです。

とにかく、肌あたりが涼しくて夏にぴったりのアイテムです。

セールでお得に購入しました。

⑤ダークグレーのテーパードパンツです。

上記と色違い。見た目がほぼ黒なので、1着あると重宝します。

光沢のある生地なので、地味になりません。

⑥ワインテーパードパンツです。

最近アウトレット価格で購入しました。

画像は明るく写っていますが、実物はもう少し落ち着いた色味になります。

在庫がまだあります!

ビューティ&ユースユナイテッドアローズアローズ

8月後半カプセルワードロープまとめ

・朝・晩涼しくなったので、トップスは長袖をチョイス。

・ボトムスはカラーパンツを導入し、色味だけでも秋気分を味わう。

・トップスは、白系で統一し、カラーパンツに合わせやすくした。

次回から6アイテムを使ったコーディネイトをご紹介します。

最後までお読みいただきありがとうございました!

固定ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次