7月前半カプセルワードロープより
ダークグレーのテーパードパンツを軸にしたコーディネートを3パターンを組んでみました。
見た目は黒に見えますが、ダークグレーになります。
黒と同様で、何色とでもあいますね。
3パターンご紹介します。
ダークグレーパンツ×白シャツ
リネン素材の白シャツを合わせたコーディネートです。
白×黒は定番というか、何の問題もないですね!
コーディネートで迷った時、時間のない時は、白黒コーディネートが便利です。
普通におしゃれに見えますしね。
シャツは着丈がやや長めなので、きとんと見えるようにインしました。
ウエストゴムも楽ちんです。
夏のパンツの条件として、「肌あたりが涼しい」はクリアしています!

バックは、白系の方がいいかもしれないです。
パンツとバックが同系色で近くにありすぎるので、明るいバックにした方がよさそうです。
ダークグレーパンツ×ストライプシャツ
ストライプシャツを合わせたコーディネートです。
こちらも違和感なく、なじんだコーディネートになりました。
「シャツ」を組み合わせることで、一気にオフィス仕様になります。
暑い夏は、襟付きのシャツが便利です。
クールビズって、今の存在するんでしょうか?
ジャケットがなくても、きとんと見えますね!

ダークグレーパンツ×ベージュカットソー
リネン素材のベージュロゴ入りカットソーを合わせたコーディネートです。
ブルーパンツに合わせたコーディネートより、シックな感じになりました。
黒系の影響力はすごいです。
何となく、オフィス向けのコーディネートになっていると思いませんか。
パンツを一本だけ持つとしたら、黒系がいいですね!

ダークグレーパンツコーデまとめ
・ダークグレーパンツは、ほぼ黒に近いので、黒と同様に定番コーディネートに使いやすい
・カジュアルなトップスも、黒系の力でオフィス仕様になる。
・ミニマリストがパンツを一本だけ持つとしたら、黒系が便利。
・バックは明るい白系にした方が全体のバランスがよくなるかもしれない。
3パターンご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント