ピンクテーパードパンツでコーディネートを組んでみました。
春にも活躍して、夏は一旦お休みしていましたが
秋になりましたので、再度活用します!
薄めのピンク色で気に入っています。
順番に3パターンご紹介します!
ピンクタックパンツ×ナチュラルコットンニット
ナチュラルコットンニットを合わせたコーディネートです。
配色は春っぽいかもしれませんが、素材はトップスがコットンで、パンツはウール混です。
温かみのある素材感、伝わりますでしょうか?
リネンニットだと、シャリっとした涼しい印象があると思います。
それに対して、コットンやウールは温かみがありますよね。

靴は、黒のローファーです。
ピンクタックパンツ×白黒ミックスニット
白黒ミックスニットを合わせたコーディネートです。
配色が変わると、雰囲気変わりますね。
ややクールな印象になりました。
白・黒なので、甘さを抑える効果があると思います。

靴は、同じく黒のローファーです。
ピンクタックパンツ×ブラックニット
ブラックニットを合わせたコーディネートです。
上記2コーデと比較して、一番クールなコーディネートです。
とはいえ、パンツがピンクですので、程よい甘さは残している感じです。
黒ニットの白ボタンもよいアクセントになっていますね。

靴は、同じく黒のローファーです。
トップスと靴の黒がリンクしていて、個人的にはお気に入ります。
一箇所に同色を配置するより、離れたところに散らす方がバランスよくなる気がします。
2色コーディネートがお気に入りでもあります。
ピンクが黒をやわらげて、黒がピンクを引引き締める
相互的な効果があると思いますが、いかがでしたでしょうか。
ピンクタックパンツコーデまとめ
・ピンクパンツは、合わせるトップスの色によってクール感の違いが変わる。
白を合わせると甘め、黒を合わせるとクール寄りになる。
・ピンクパンツコーデは、2色の配色にした方が「ピンク色」を生かせる。
・春のピンクパンツコーデと違い、合わせるトップスの素材で温かみを表現できる。
いかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント