リネンジャケットは、夏だけでなく春~初秋まで着られます。
お手入れが簡単なので数枚持ってると便利ですよ。
手持ちのアイテムも含めて、ご紹介したいと思います。
リネンジャケットの魅力
ナチュラルな風合い
リネンはシワが気にならないアイテムです。
むしろシワなどの風合いを楽しむことができます。
おしゃれ上級者という感じ。
お手入れ簡単
お家クリーニングできるので、節約になります。
アイロンも不要なので、時間の効率化ができますね。
洗濯してもすぐ乾く
リネンはお洗濯しても乾くのが早い!
夜洗ったら、朝乾いてるかも。
とくに夏は重宝します。
リネン生地は丈夫
生地が丈夫なので、長持ちします。
コスパのよいアイテムです。
冬以外は着られる
春はコットンニットに重ねて
夏はTシャツやブラウスに重ねて
秋はウールニットに重ねて
スリーシーズン着られます!
リネンジャケットデメリット
あえてデメリットをあげるとしたら、やはりシワになりやすいことです。
それを風合いというメリットとしてとらえるか
シワがきちんと感を損ねるとデメリットとしてとらえるかは、人それぞれです。
リネンジャケットのコーディネート
まずは、ピアズリーのベージュです。
ベージュは何でも合うので便利!
お袖でドルマンになっていて、どんなトップスでも羽織れますよ~。

黒は、近所のセレクトショップで購入したものです。
主に、休みの日に着ることが多いです。

2024年に購入した、スピック&スパンの白と黒がミックスした使いやすい色味。
なんにでも会いますよ。

オススメのブランド
【ピアズリー】
ピアズリーは大人かわいいデザインが多くて、50代にもおすすめです。

【スピック&スパン】
2024年私が購入したものと同タイプのデザインが今年も販売されています。
とても人気のようです。
オーバーサイズで着るのがオススメかも。
きちんとした雰囲気がいい方は、いつものサイズで。
私は、いつも36だけど、38にしました。
腕を折り返して、着こなしてるつもりで。
リネンジャケットのお手入れ方法
もちろん、エマールで手洗いで洗います。
①つけおき15分くらい
②ゆすぎ(2回)
③脱水1-2分
④シワを伸ばしてハンバーに干す
まとめ
・リネンジャケットは風合いがあり、50代にぴったりなアイテム。
・リネンジャケットは冬以外は着られる。
・リネンジャケットは、手洗い可能でお手入れが簡単。
・リネンジャケットはスリーシーズン着られる。

コメント