柔らかシューズで靴擦れ知らず!

本ページはプロモーションが含まれています

50代になってやめたこと、の記事で書きましたが

ヒールの靴をやめて、レザースニーカーやぺったんこ靴にチェンジしました。

やめてよかった事など

柔らかシューズの魅力をお伝えします!

目次

50代になってパンプスをやめました

50代になり、コロナ禍もありスニーカーを履く機会が増えました。

スニーカーの快適さを実感してしまったんですね。

コロナがあけても、パンプスを履く気になれず、シューズラックに収納したまま。

しばらくは放置していましたが

所有していたパンプスをすべて手放しました。

シューズラックも、気持ちもスッキリしました!

無理して履く必要はないかな〜と。

パンプスでなくても、おしゃれはできますしね。

柔らかシューズの魅力

ただ、スニーカーのみだとちょっと心配。

もう少し、スニーカーぽくない靴はないかな〜と探していたところ、見つけたのが柔らかシューズです。

魔法の靴、と商品説明のPOPに書かれていて、試着してみると、かなりラク!

靴擦れしなさそう。

楽天のショップより画像おかりしました。

おすすめのシューズ

魔法の靴。

合皮なので、雨で濡れても大丈夫!

さっとティッシュ等で拭き取れば大丈夫です。

かかとを踏んでも大丈夫!

ホント、ラクでオシャレ感もあって、型違いで所有しています。

ラクでオシャレ感もあって、お手入れ簡単!

手持ちの色違いや型違いのシューズです。

シルバーが抜け感を作ります。

ややハイカットの限定デザインです。

まとめ

・スニーカーより、少しだけオシャレ感のあるシューズがオススメ

・50代は無理してパンプスを履かなくてもいい

・お手入れ簡単シューズでオシャレを楽しもう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次