9月のマネコーデはブルーシャツから

本ページはプロモーションが含まれています

9月のマネコーデです!

今回は、「ブルーシャツ」のコーディネートになります。

「襟付きシャツ」は50代女性に似合うし、おすすめのアイテムです。

理由は、年齢とともに緩んでくる顔や体形をきりっと見せてくれる力があると思うからです。

今回のブルーシャツは夏のイメージがありますが、1年中活躍するカラーだと思います。

3パターンご紹介します!

目次

秋はブルーシャツから

ブルーシャツを購入しました。

秋のコーディネートはブルーシャツから始めよう。

コットンですので、1年中着られます。

オン・オフ兼用できますね。

ベイクルーズストアより画像おかりしました

ブルーシャツコーデ①

まずは、デニムに合わせたコーディネートです。

やや細身のデニムですので、シャツはインせずにそのまま着ました。

シャツの着丈は長めなのですが、全体のバランスはよい感じですね。

休日コーデでも、シャツだと大人のデニムコーデといったところでしょうか。

靴は、ブーツのようなデザインのベージュのハイカットシューズです。

やや濃い目のベージュで、秋に活躍する予定です。

ブルーシャツコーデ②

次は、ベージュのテーパードパンツを合わせたコーディネートです。

シャツをインしてベルトをしました。

ちょっとメンズっぽいかな?

ストレートパンツの方がよかったかも。

髪の毛をふんわり巻くとか、何か工夫が必要かもしれないですね!

靴は、黒のローファーです。

ブルーシャツコーデ③

最後は、ベージュのワイドパンツを合わせたコーディネイトです。

秋色の濃い目のベージュで、布をたっぷり使っています。

上記のテーパードパンツよりは、女性らしいシルエットかな、と思います。

布をたっぷり使う=スカートに近いからかもしれないですね。(個人的な分析)

靴は、ベージュのハイカットシューズです。

2色コーディネイトが気に入りました!

ブルーシャツコーデまとめ

・襟付きシャツは、50代女性を引き締めて見せてくれるアイテム。

・ブルーシャツは、1年中着られる便利なカラー。

・ブルーシャツは、合わせるボトムスを選ばない1枚は持ってても間違いないアイテム。

いかがでしたでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました!

固定ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次