トップスとボトムスを同系色にすると、キレイ目なコーディネートが作れます。
スーツでなくても、まとまってる感じになりますよ~。
コーディネートのセンスが不要ないので、簡単ですし
毎朝のコーディネートに悩む時間を短縮できます!
以下の方はお試しください。
・忙しくて、コーディネートが面倒な方
・コーディネートに統一感が欲しい方
セットアップ風 オススメする理由
・色が多いと、うるさい感じになる。
・3色までは上品。それ以上の多色コーディネートは、センスがないとうまくいかない。
・セットアップなら、1~2色なので難しくない。
・スーツ風で、きちんとして見える。
・スーツではないので、生地を別々の物で組み合わせるため、のっぺりしない。
ニット×ツルツルしたウールのパンツ、シャツ×デニムなど。
・時間のない時に、同系色コーデは便利。適当な感じに見えない⁈
セットアップ風 オススメのカラー
オススメは、定番カラーです。
白・黒・グレー・ベージュ・ネイビーなど。
スーツにも、よく使われている色ですよね。
何色にでも合わせやすいので、定番カラーは使えます。

(無料画像集よりお借りしました)
セットアップ風 私の場合
①上下黒コーデ
黒のつるんとしたブラウスをプルオーバー風に着て、インナーに白カットソーを入れました。

②上下グレーコーデ
グレーのコットンブラウスに、グレーのウールパンツで、素材をずらしました。

③上下グレージュ
コットンニット×麻混素材のパンツを合わせたコーデです。
パンツと同素材のジャケットも持ってますが、スーツでは着ないです。
スーツだと、かしこまった感じになるので、なるべくバラして着ることが多いです。

④上下ネイビー
ブラウス×ストレッチデニムパンツのコーデです。
カジュアルだけど、同色なので普段着感はやわらぐ感じしませんか?

①~④すべてのコーディネートに、ジャケットを羽織れば、更にキレイ目にまとまります。
中の色をつなげたコーデで、簡単楽々な組み合わせ。
手持ちの服で試してみてくださいね~。
参考にしていただければ嬉しいです!
コメント