洋服の買い物の失敗はありますか?
私は、失敗あります!
とくに、オンラインショップでの買い物は、失敗の確率高いです。。。
失敗したけども、いろいろ工夫して活用する方法をご紹介したいと思います!
洋服購入に失敗するパターン
オンラインショップでの購入
モデルさんの着用画像を見て、素敵だな~、欲しいな~ というパターンが多いですね!
モデルさんは、ただそのまま着ているわけではないですよね。
腕まくりをしたり、重ね着をしたり。洋服が素敵に見える最大の工夫がされています。
ビジネスですから、素敵に見えるように最大限の工夫がされています。戦略ですね。
色が違う、生地が薄かった、厚かった、重かったなど。イメージと違って失敗するパターンが多いですよね。
お店での購入
お店での購入は、オンラインショップでの購入に比べて失敗は少ないと思います。
ただ、セールで気持ちが高揚して、勢いで買ってしまう事はあるかもしれませんね。
店員さんにすすめられて、その気になってという事もあるかも。
2点購入で10%オフ
セール品で更に2点購入で10%オフ!
1枚にしようと思ったけど、色違いも買っておこうかな~と、勢いで2点購入。
予定のなかった2点買い。ありませんか?
お得なようで、余計な物を買ってしまうパターンですね。
ジャケットのような大物は2点買いはないと思いますが、カットソーなどはありそうですよね。
洋服購入で失敗したジャケットを活用するヒント
①Pinterest などで、コーディネートをみて参考にする。
真似コーデや色合わせの参考にします。
②オンラインショップでのコーディネートを真似してみる。
プロのコーディネートは、一味違う。参考にして、手持ち服でやってみます。
③手持ちのお気に入りの服と合わせてみる。
お気に入りを合わせることで、買い物で失敗した服も気にならなくなるかも?
今回は、③で試してみた結果をご紹介しますね。
コーディネート具体例
ロゴTシャツと合わせてみました。
更に、キレイ色を引き立てる効果はあると思います。

お気に入りのスタンドフリルブラウスを合わせてみました。
お気に入りのブルーの邪魔をしない効果はありますね!

同系色のベージュストライプのシャツを合わせてみました。
ベージュ×ベージュなので、同化しているというか馴染んでいます。

白のニットを合わせてみました。
白を際立たせる効果があると思います。
白って、何色でも合います。ベースですからね。

個人的にうまくいったと思うのは、②のブルースタンドフリルブラウスを合わせたコーディネートです。
いろいろやってみることで、失敗の反省とセンスを磨く効果を期待します。
しばらく、いろいろ試してみますね!
まとめ
・買い物の失敗のパターンはだいたい決まっている。
・セール、オンライン、複数お買い上げで更に割引は注意が必要。
・失敗しても、工夫して着用をいろいろ試すことでセンスが磨かれる⁈
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考にしていただければ嬉しいです!
コメント